<< column-index![]() ”復刊”を夢みて。 ![]() (株)ブッキングと楽天(株)が共同運営する、復刊を求める声の高い絶版・品切れ本を、復刊させることを目的としたサイトです。 絶版・品切れの本をリクエスト投票により、出版社へ復刊交渉してくれるサービスを行っているのです。 実は、紡木たくさんの”マーガレットコミックス”はその半分以上が全て、既に”絶版”です。 また、”愛蔵版”も現在で入手困難となっています。 増刷されていないのです。 Recollectionsでは第3弾目のアンケートで 「あなたが、ぜひ復刊・増刷して欲しい単行本はどれですか?」 というお題目にしましたが、 そこでぜひ、この機会に復刊ドットコムへの投票も当サイトで呼びかけてみたいと考えました。 復刊ドットコムは、投票数の多い絶版書籍について、出版社に直接、復刊交渉を行ってくれます。 無理であれば、次善策も考えられているようで、頼もしい限りです。 復刊ドットコムの存在を知ったのはかなり前、当サイト訪問者のかたから教えて頂きました。 今回のこのページのように、復刊ドットコムへの投票呼びかけをする漫画家ファンサイト等は数多く存在します。 私もその話を聞いた時すぐに、呼びかけようと考えましたが、しばらく躊躇しました。 【はたしてこの行為(復刊よびかけ)を紡木さんは望んでいるのか?】と。 現在、引退か休業かと噂される紡木さんにとって、そっとしておいて欲しいという心情でもしいたのならば、 私たちファンが紡木さんの周囲を賑わせてしまっていいのか・・・。 その答えが見え始めたのは、実は最近になってからのことでした。 再編集本が続々発売されている現状。 去年あたりから、再編集本(クイーンズコミックスやリミックス=コンビニ本)がつぎつぎと発行されています。 もちろん、発行の際には紡木さんの許可は必要不可欠だと考えます。 もしも出版権が集英社にあったとしても、いやがる作者を無視して無理矢理刊行するとは考えられません。 私の勝手な想像ですが、大切な自分の作品を、世代を越えていつまでも読み継がれるという事は、 漫画家としても非常に幸せなことはないのではないか、きっと紡木さんも想っているのではないかと。 そしてその気持ちの現れが最近になって続々発売される、再編集本なのではないかと。 そういった事で、今回私は、復刊を願う少しでも多くのかたに、復刊ドットコムというサイトの存在を知っていただき、 この場を借りて、復刊に近付くお手伝いができればと思いました。 復刊ドットコムと相互リンクするのには多少勇気もいりました。 たかが投票、復刊されないだろうと気楽な気持ちでいた私の目にとまった 現在復刊交渉中書籍:698 点 復刊済み書籍:1,318 点(2004.2.2現在)という数字。 また、スタッフの人の「本気で復刊させよう」という熱意が伝わる交渉状況ページ(ぜひ読んで!)などを見た時、 ”どうせ無理でしょ”から”まさか本当に実現しちゃうかも”という興奮に変わりました。 ただし、私たちは、気負いせずに一ファンとして気軽に復刊を熱望する身であればいいと思います。 どうやら、復刊交渉が残念な結果だった場合や、交渉が進まない事に腹を立て、 せかしたり、出版社に苦情や中傷する行為などもあるそうなのです。 私は、このサイトで投票をお願いする身として、これらの迷惑行為だけは絶対に行わないで欲しいと重ねてお願いいたします。 「投票したからといって必ずしも復刊するとは限りません」その点だけは理解して欲しいとのことです。 復刊ドットコムの熱意をぜひご覧になってください。 そして賛同し、復刊を夢見るかたがもしいらっしゃいましたら、ぜひ投票をしてみてください。 ユーザー登録が必要ですが、登録は非常に簡単です。また、復刊後に必ず購入を求めるサイトではありませんので、 気軽にぜひ投票をお願いします♪
全単行本リストはこちら |